電子契約(電子サイン)を利用する
≪電子サイン機能ご利用にあたって≫
・事前に利用申込が必要です。こちらのフォームよりご申請ください。
・有料オプションとなり、下記ご利用料金がかかります。
■月額基本料
・ネットワーク会員および一般会員で反響課金プラン・成約課金プラン契約の場合:無料
・一般会員で掲載課金プラン契約の場合:3,000円(税込 3,300円) ※月額基本料金の日割り不可
■利用料(1通ごと) ※送信ボタンを押下した時点で課金対象となります。
・ネットワーク会員:150円(税込 165円)
・一般会員(課金プラン問わず):300円(税込 330円)
★電子サイン依頼前の確認事項
・自社の社判の印影がアカウント設定にて設定済であることをご確認ください。(設定方法はこちら)
・GMOサインを利用するサービスとなりますので、ご契約者様がGMOサイン署名画面の推奨環境に該当してることをご確認ください。
・ご契約者様のメールアドレスが基本情報の中に登録されていること、メールアドレスに誤りがないことをご確認ください。
1.サイドメニューの「予約・契約管理」をクリックします。

2.電子契約したいデータの詳細ボタンをクリックします。

3.[契約書・帳票管理]タブをクリックし、新規登録ボタンをクリックします。

4.「電子サイン利用可能」マークのついているご希望の契約書を選びます。
※弊社提供の契約書ひな形は、定型化が可能な最低限の内容のみの記載となっております。
賃料等に関する条件、その他契約ごとに異なる事項及び契約ごとに特に必要な事項は、ご利用者において別途記載しカスタマイズして頂く必要があります。
定期建物賃貸借契約書の場合
契約書+定期賃貸住宅契約についての説明を選びます。出力設定を確認後、作成するボタンをクリックします。
※出力設定の契約書(甲)情報を追加したい場合はこちらから
一度作成した電子サイン契約書は再編集できません。契約内容変更などの際は削除の上、再度新規作成してください。

建物一時使用賃貸借契約書の場合
建物一時使用契約書(beta版)を選びます。
出力設定を確認後、【第4条】【第9条】の必要事項を入力欄に入力し、作成するボタンをクリックします。
※出力設定の契約書(甲)情報を追加したい場合はこちらから
一度作成した電子サイン契約書は再編集できません。契約内容変更などの際は削除の上、再度新規作成してください。

5.一覧に戻るボタンをクリックし、作成したデータの詳細ボタンをクリックします。


6.プレビューで書面の内容を確認し✓(チェック)をいれ、電子サイン依頼メールを送信するボタンをクリックします。
メール送信ボタン押下後、電子印鑑GMOサイン運営事務局よりお客様の元へサイン依頼のメールが送信されます。(お客様へ事前に電子サイン契約のご案内をしておくことをお勧めいたします。)

※お客様への電子サイン説明資料はコチラからダウンロードが可能です。
※送信ボタンを押下した時点で課金対象となります。
※署名依頼後の有効期限は30日間です。
【署名依頼の自動再通知】
署名未完了の場合、有効期限が切れる23日前、16日前、9日前、2日前の4回署名依頼の再通知がお客様へ自動配信されます。(詳細:GMO電子サイン説明ページ)
※署名依頼後に、案件自体がキャンセルとなった場合は、削除・キャンセルの処理を行ってください。処理を行わないままですと、署名依頼の再通知自動配信がスケジュール通りに配信されます。
削除・キャンセル処理方法はこちら
【署名依頼の再送信】
署名依頼済の電子サインの再送信を行いたい場合はこちらをご確認ください。
7.お客様の電子サインが完了すると、wellmoに登録済の反響先メールアドレスにサイン完了通知が入ります。
サイン完了後の書面は[契約書・帳票管理]タブ、詳細ボタンよりご確認いただけます。

【署名依頼済の電子サインの削除】
署名依頼済の電子サインの削除を行いたい場合はこちらをご確認ください。